【アニメ感想】 ガールズ&パンツァー 劇場版 あらすじと感想 →劇場ならではのチーム戦!
Amazon prime会員なら無料
カテゴリ:青春
上映時期:2015年 – 11月
あらすじ
戦車道全国高校生大会で無事優勝をした事によって廃校を免れたかに思われた大洗女子学園だったが、あくまで口約束ということで門は封鎖され廃校になる事は覆っていなかった。戦車はサンダースに預かって貰い陸に上がって転校先の振り分けを待つ。その間、生徒会長、蝶野教官、西住流戦車道の師範の尽力によって大学選抜チームとの試合に勝てば今度こそ廃校を取り消す約束をとりつける。大洗女子戦車道チームは新たな戦いに向かい奮闘する。
感想
純粋なアニメの続き!面白くないわけがない!!劇場版ではアニメに出てきたキャラたちをギュッとまとめて登場させ、更にアニメには出てこなかった高校や大学チームも出て来て出演キャラ数でいえばアニメよりも大幅にパワーアップしています。
劇場版ならでは
アニメで戦った高校の主要キャラたちが今回は大洗に協力してくれるという事で、共通の敵である大学チームをみんなで力を合わせて倒しましょう!という所や、大洗存続の為に黒森峰までも協力してくれるあたりにみほの戦車道は間違ってなかったんだよとその時点で少し感動してしまいます。アニメでは出てこなかった継続や知波単、OVAでしか活躍の場がなかったアンツィオなども登場してお祭り感は凄いです!その分限られた時間でこの人数をさばく為に各キャラが一つ見せ場作っては戦闘不能になる作業的な展開はもったいないなぁと思いました。
姉妹の共闘
アニメでは決勝で戦ったみほの姉である黒森峰のまほも今回は仲間という事でこの姉妹の共闘が実現しました。アニメではみほの戦車もまほの戦車も単体で相当強いイメージでしたが、今回の愛里寿ちゃんはもっと強かったのでしょう!可愛いし。それにしてもガルパンの最終決戦はカメラワークなどで臨場感が凄く、今回は特に最後の最後で姉妹が力を合わせるシーンはとてもカッコよかったです!
可愛い女の子だらけ
もうとにかくキャラが多くて女の子だらけって感じです。それに加えて竹達さん演じる愛里寿ちゃんは飛び級で大学生ながらロリっ子という事でカチューシャと少しキャラが被りますが愛里寿ちゃんの方が少し大人っぽい。今回の戦いでカチューシャにも成長が見られた場面があるので幼女VS幼女に関しては今後に期待。感動作という意味ではアニメに軍配が上がりますが、限られた時間の中でこのストーリーとキャラを詰め込んでやりくりした部分は劇場版としてかなり良く作られていると思います。アニメと最終章の間にあるパートなので劇場版を見る場合は必ずアニメを見て、そのあと最終章も見るのが必須かと。
主題歌
主要キャラクター&キャスト
西住みほ 声 - 渕上舞 |
武部沙織 声 - 茅野愛衣 |
五十鈴華 声 - 尾崎真実 |
秋山優花里 声 - 中上育実 |
冷泉麻子 声 - 井口裕香 |
西住まほ 声 - 田中理恵 |
ダージリン 声 - 喜多村英梨 |
ケイ 声 - 川澄綾子 |
アンチョビ 声 - 吉岡麻耶 |
カチューシャ 声 - 金元寿子 |
ミカ 声 - 能登麻美子 |
島田愛里寿 声 - 竹達彩奈 |