【アニメ感想】 このはな綺譚 あの世とこの世の間にある温泉宿で働く仲居たちが織りなす感動綺譚! あらすじと感想
放送時期:2017年 – 10月(全12話)
「このはな綺譚」のあらすじ
八百比丘尼に拾われ育てられた狐の柚は、社会勉強のために高級温泉旅館・此花亭の仲居となる。期待と緊張で胸をふくらませ「此花亭」へ奉公にやってきた柚は、個性的な先輩仲居たちに囲まれながら、新人仲居として働き始める。先輩仲居たちと日常を過ごす中で彼女らの優しさに触れ、また此花亭を訪れる様々な神様が織りなす摩訶不思議なできごとを体験していく。
「このはな綺譚」の感想
可愛いキャラの日常系アニメなだけかと思いきや、良い話も結構多くて感動できるアニメでもありました。キャラがほとんど女子キャラなので可愛いキャラアニメであることも間違いないですが、原作のコミックが最初にコミック百合姫sで連載していたのもあってか、そっち系の話もまぁまぁあります。その後にタイトルが変わって月刊コミックバーズで連載されたコミックで続いていて、アニメはそれを混ぜた感じの内容になっているようです。男性も女性も楽しめる作品になっていると思います!
色々なジャンルの話が見られる。
世界観としてはこの世とあの世の間の世界という事なので、人間も出てきますが妖怪のような存在や神様などが多いです。日本神話をベースに神様の話ができていたり、その神様に仕える者や昔話、怪談など話のバリエーションも豊富で、ジャンルもコメディから感動系、少し怖いものなど色々あるのでマンネリしなくて良かった。此花亭の従業員は女性のキツネという縛りがあるので、結果的に全員がけも耳少女で可愛さが増してました。人間が出てくる話では、話の結末が上手くて関心と感動もありました。また、アニメの最終回はけっこう凝って作られていて良い終わり方だったと思います。
キャラソンが豊富です!
エンディングテーマが全てキャラソンで3話ごとに変わっていくので、そこも楽しみに見ると良いと思います!和風テイストでファンタジーな世界に可愛いけも耳の女の子達の織り成す、ハートフル日常アニメです!男女問わず、ほっこりしたい人にオススメのアニメでした!
「このはな綺譚」の主題歌
主要キャラクター&キャスト
柚 声 – 大野柚布子 |
皐 声 – 秦佐和子 |
蓮 声 – 久保田梨沙 |
棗 声 – 諏訪彩花 |
櫻 声 – 加隈亜衣 |
桐 声 – 沼倉愛美 |