【アニメ感想】 ロクでなし魔術講師と禁忌教典 全12話 あらすじと感想 →厨二心をくすぐるタイトルと内容
Amazon primeで1話無料で見られる
ルミアちゃんがお気に入りです!
カテゴリ:ファンタジー
放送時期:2017年 – 4月
あらすじ
仕事を辞めて、1年間無職を続け、家主であるセリカのすねをかじり続けていたグレン。そんなグレンに痺れを切らしたセリカに強制的にアルザーノ帝国魔術学院の非常勤講師として働かされる事となる。やる気のない授業を繰り返すグレンだったが、生徒であるシスティーナとルミアとの関わりを通して、学生たちがそれまで学んだことのないような素晴らしい授業を行うようになる。一躍、人気講師となった中、政府と敵対する魔術結社「天の智慧研究会」が学院を襲い、グレンは戦いに巻き込まれていく。
感想
禁忌経典と書いてアカシックレコードと読ませるあたりが厨二心をくすぐる作品。12話でまとめたので見ごたえという意味ではそれほどありませんが、気軽に楽しめる作品になっていたと思います。
ヒロインに力を注いでいる
正義感の強いツンデレキャラのシスティー、実はお姫様のルミア、強い幼女のリィエル。キャラの設定自体もバランスよく作られていて見た目の部分も各自分担されていてとても良いです。個人的には性格も見た目もルミアが一番好きです!加えて、キタエリさんの演じたグレンの育ての親であるセリカもヒロインに加えても良いと思います!ストーリー構成などよりヒロインのキャラデザやキャストで評価を底上げできる気がします。あと無駄に女子の制服がエロいのはこういうアニメにはよくある設定ですね。
戦闘シーン単体なら評価できる
魔法の種類や詠唱、それに関わる単語などは厨二心をくすぐってくれて、それらをもちいて描かれる戦闘シーンは純粋に楽しかったです。ただメインの戦闘要員が魔術師団と敵勢力の戦いのうちに12話が終わってしまい、もう少しグレンの生徒たちと敵勢力が戦う図式も見てみたかったと思いました。システィがサポートで少し関わっているのと、ルミナが攫われる要因で活躍しているのと、リィエルはメイン戦闘員なのはわかりますが、他の生徒が蚊帳の外すぎてもう少し絡ませた方が面白かった気がします。生徒キャラが多いだけで描かれるのがメインキャラばかりなのでそこが少し残念でした。
トータルではまぁまぁ
世界設定やキャラデザ、キャストはかなり良かったと思いますが、ストーリーの内容や構成はありきたりだったり無理やりだったりとイマイチかもしれない。結局キャラの設定によるストーリーがメインでそのキャラを集めた事によってイベントを起こしているので、このアニメの世界自体に関するストーリーなく終わった感じ。それはそれで良いのですが、キャラに関する話にそれ以外の要素があまり深く絡む事がないのでストーリーが少し薄っぺらいかもしれません。主人公が制限付きの最強キャラというのも良くある設定だし、ルミアの異能や敵勢力に関しても12話でこれといって展開がなかったのも残念。なので気軽にサクっと見るアニメとしては良いと思われます。
主題歌
主要キャラクター&キャスト
グレン=レーダス 声 – 斉藤壮馬 |
システィーナ=フィーベル 声 – 藤田茜 |
ルミア=ティンジェル 声 – 宮本侑芽 |
リィエル=レイフォード 声 – 小澤亜李 |
セリカ=アルフォネア 声 – 喜多村英梨 |
アルベルト=フレイザー 声 – 高橋広樹 |